フランス

フランス:パリ

別紙 敦子(べっし あつこ)

氏名=別紙敦子
職業=観光業
居住都市=パリ(フランス)とバルセロナ(スペイン)年間1:2の割合で、行き来しています。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

バルセロナ市カルデス通り

バルセロナ市カルデス通り

バルセロナ市内を歩いていたら、疲れてもいないのに、つい座りたくなるベンチを見つけました!
それは、旧市街ゴチック地区の北東に位置する凱旋門の近くにあります。
こんな可愛いベンチを見たのは初めてで、IMAの読者に ご紹介したくなりました。


バルセロナは、外を歩いているだけで、建築物やオブジェなどのアートにとても斬新さが有ると感じます。 
ここカタルーニャ地方で 約150年前に生まれた建築家ガウディも座り心地の良い素敵なベンチをいくつも作っていました。


カサ・バトリョ内のカフェにて。ガウディのデザインのベンチとイスが何気なくある。

カサ・バトリョ内のカフェにて。ガウディのデザインのベンチとイスが何気なくある。

観光客のみならず、市民は ベンチを気軽に利用している人が多い気がします。
カフェでも、みんな店内よりテラス席を選ぶほど、外を眺めながら会話をしたり読書をしたりするのが好きなのですから、ベンチを利用するのも分かります。


有名なグエル公園のベンチ。バルセロナ市街を見下ろせます。

有名なグエル公園のベンチ。バルセロナ市街を見下ろせます。

日本でも、いつも通勤や通学に通る道に、素敵なベンチが有ったら、
ちょっと座って、
ポーッとして
思考を休憩する場所になりそうで、いいなあって思いました。


バルセロナ市内のあちこちで見られる 無造作に置かれたベンチも心地よい。

バルセロナ市内のあちこちで見られる 無造作に置かれたベンチも心地よい。


レポーター「別紙 敦子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 1037 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives