日本と同じくママ友の集まりでは、家族のことや家計事情、社会問題など話題が尽きません
アンニョンハセヨ(こんにちは)。韓国では親子の絆が非常に強く、家族関係をとても大切にします。「うちの親は私を信頼しているから」という言葉を聞いたことも何度もあります。
その「信頼」のためなのでしょうか。ママ友たちと話していると、ちょっとギョッとする話を聞くことがあります。
ある日一番仲の良いママ友Aと話しているときのことでした。Aにはうちの息子と1か月違いの子どもがいます。その子が2歳にならないころ、Aがサラリと「この前子どもを家に置いて一人でカフェでコーヒー飲んできた」と言うのです。父親は職場で仕事中、息子君はお昼寝中で一度寝たらまず2時間起きないからという理由だそうですが、かなり驚きました。
最近も、違うママ友の集まりでギョッとする話を聞きました。ママ友Bが、仲良しママ友グループで子どもを寝かせた後居酒屋に繰り出したと言うのです。6人グループのうち、ご主人が単身赴任中のママが4人、B自身も仕事でご主人が午前様の日で、2時間子どもだけ置いての飲み会だったそうです。Bの子どもは上は6歳、下の子は4歳。下の子には夜中目が覚めたらお姉ちゃんを起こすように言い、上の子にはテレビでも見るようにと伝えたそうですが、驚いてしまいした。さらに驚くことに、その集まりは定期的に開かれているそうです。
我が家の向かいに1年前まで住んでいた家族も、小中学生の子どもを残し、よく家を不在にしていました。ご主人が単身赴任中で、奥さんが週末に忙しいご主人の世話をしに行っていたのです。その話を聞いて驚いて周囲に話すと「うーんまあ、下の子が小学生で上が中学生なら大丈夫でしょう」という反応がほとんどでした。しかしある時、中学校のやんちゃなクラスメイト達が両親不在と聞きつけ、夜にドアの前でたむろしライターの火でドアをあぶっているのを見つけ、うちの主人が助けに入ったこともありました。
日本語を習いに来ている生徒さんが中学生の時も、ご両親が高校生の長女に家を任せ週末家を空けることがあったそうです。3人兄弟で下の子は小学生でしたが、生徒さん自身、「2泊3日なら問題ありません」と胸を張っていました。
もちろん考え方は人それぞれで、韓国のみんなが「子どもだけの夜のお留守番」を肯定しているわけではないでしょう。特に小学校前の子どもだけでの留守番はそうだと思います。が、一番上が高校生なら下の子が小さくても1~2泊家を任せて大丈夫、という考えはかなり広く浸透しているようです。
夜に子どもに留守番を任せる人たちも、子どもたちと信頼関係からこそ留守番を任せているのかもしれません。
レポーター「高橋 久美子」の最近の記事
「日本」の他の記事
タグ:留守番
- 882 ビュー
- 0 コメント
- 2018年4月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(3)
- 2017年2月(1)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(7)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(9)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(3)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(8)
- 2011年8月(9)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(10)
- 2011年3月(6)
- 2011年2月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(9)
- 2010年6月(10)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(7)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(4)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments