アメリカに住むようになって12年。いろいろと生活習慣も変わりましたが、中古のものを買う機会が多くなったのもその1つ。家具やスポーツ用品、キッチン道具などなど、いろいろなもの購入します。オンラインの中古売買のサイトで有名なのが、CRAIGSLIST(クレイグスリスト)
http://www.craigslist.org/about/sites
ビジュアルの無いシンプルなサイトですが、ロケーション毎に分かれているので、近所の情報が集められます。特に赤ちゃん用品の様な、短期でしか使用しない物は新規で購入せず、中古を買う人が多いのは、合理的なアメリカの文化の一環でしょう。
非営利団体、GOODWILL(グッドウィル)のトラック。スーパーマーケットの駐車場等、いたる所にいて便利
売れないもの、売る手間を省きたいものは、寄付することが一般的です。業者のトラックがいたる所にいるので手軽に寄付ができます。最近では、靴と衣類を寄付できるポストのようなものがガソリンスタンド等に設置され、時間の制約なしに寄付ができるようになりました。更に、寄付した分は、年末の税金で収入から調整でき、一石二鳥です。
靴と衣類を寄付できるポスト
レポーター「平岡 聖美」の最近の記事
「アメリカ」の他の記事
タグ:リサイクル
- 2319 ビュー
- 0 コメント
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年6月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年9月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年9月(2)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(2)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年8月(3)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(2)
- 2011年3月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年4月(1)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(3)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(4)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments