
これがファットウィッチブラウニー
チョコレート屋さんに一歩足を踏み入れると、チョコレートの香りに包まれてとっても幸せな気分になります。
呼吸をするだけで幸せな気分になるなんてチョコレートの魔法のひとつですよね。
そして、そんな幸せの魔法をかけて、ニューヨーカーを虜にするお店がfat witch bakery(ファット ウィッチ ベイカリー)。
このお店は私がニューヨークで大好きな場所チェルシーマーケットにあります。なぜチェシーマーケットが大好きかというと、とってもおいしいスウィーツ、パン屋、デリが一堂に会しているからです。

種類いっぱい。ブラウニー
このお店はブラウニー屋さんで、たくさんの種類のブラウニーが売られています。でも、やっぱりベーシックな味が私は大好きです。お値段はひとつ(2.50ドル/約230円)。
表面はサックリと焼き上がっているのに、中はずっしりしっとり。はじめはボリュームがあるので、切って何回かに別けて食べていたんですが、今ではひとつペロリと食べてしまいます。慣れって本当に怖いです。もちろんカロリーも怖いです。
ここのブラウニーはチョコレートの香りがとてもよくリッチな味わい、甘さもちょうど良くて、本当に後引きます。きっと目隠しして食べてもこのお店の味がわかるんじゃないかしらと思います。
きっとお店の名前にあるWithch (英語で魔女のこと)が魔法をかけているに違いありません。

お店の入口
あとうれしいのが、”witching hour”と呼ばれるディスカウントタイム。月曜~土曜なら夕方5時から閉店まで、日曜なら夕方4時から包装フィルムに包まれてないブラウニーが(1.50ドル/円)で買えちゃいます。かしこく、おいしいものを食べないとですね。

チェルシーマーケットの外観
Fat witch bakery
住所 75 9th Ave (between 15th St & 16th St) New York, NY 10011
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
2 - Comments
miokoより:
2010 年 02 月 09 日 11:49:26
ブラウニーと言ったらやっぱりNY!
このブラウニーは食べたことはあったけど、こんな素敵なお店があったとは…。
久しぶりに食べたくなっちゃいました。
別紙あつ子より:
2010 年 02 月 10 日 17:45:29
New York には、美味しそうなお店がいっぱい有りますね!
以前、滞在したときは素敵なお店がこんなに無かったような…
いつも楽しい記事ありがとうございます。
これからも楽しみです。
Add your comments