ドイツ

ドイツ:バーデン・バーデン

上原 飛鳥(うえはら あすか)

職業…旅行会社
居住都市…バーデン・バーデン

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ギネスに認定された世界一アルコール度の高いビール!

ギネスに認定された世界一アルコール度の高いビール!

ドイツ最古の大学がある町、そしてプラハまで続く古城街道がはじまる町、ハイデルベルグ。その町にギネスブックに載ったことがある、高いアルコール度数の珍しいビールがあると聞いて、訪ねてみました。


お店の外観。橋からまっすぐお城へ向かう途中の石畳の路地にあります

お店の外観。橋からまっすぐお城へ向かう途中の石畳の路地にあります

お店の中には、ビール醸造所らしい大きな容器や原料となるホップが飾られてあり雰囲気があります。早速メニューから、2004年のギネスブックに認定された、世界で一番アルコール度が高いビールを注文しました。


お店の中は天井にドライホップが飾られてビール醸造所らしい落ち着いた造り

お店の中は天井にドライホップが飾られてビール醸造所らしい落ち着いた造り


ビールを醸造する大きな容器

ビールを醸造する大きな容器

ビールは200mlの小さなグラスに注がれて登場しました。真っ黒で独特な香ばしいにおいがあります。気になる味はというと、甘い!これまで飲んできたビールのすっきりした喉ごしがなく、まったりという感じです。ビールを作る行程で、最初のホップとモルトが水の中で解け合った時点でのアルコール度数が33%で、最終的に実際のビールのアルコール度数は11.5%ということです。


乾燥ホップが飾られたランプ

乾燥ホップが飾られたランプ

この他にも自家製のビールが、何種類かあります。甘いビールの後は、普通のピルスナーでお口直し(?)もできます。


Vetter´s Alt Heidelberger Brauhaus GmbH
Steingasse 9 - Im Schöneck
69117 Heidelberg
http://www.brauhaus-vetter.de/


レポーター「上原 飛鳥」の最近の記事

「ドイツ」の他の記事

  • 3831 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

tomokoより:

2010 年 09 月 15 日 19:09:25

 人口着色料、保存料無添加、こだわりクラシカル・ドイツ・ビールという感じの、そしてシックで素朴な文化の香りがいいですね?

asukaより:

2010 年 09 月 27 日 00:39:27

ビールの種類は本当に豊富です。ビール好きにはまさに天国!

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website