台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

台北101の花火と平行して行なわれていた跨年晩會(クワーニィエンワンフイ)

台北101の花火と平行して行なわれていた跨年晩會(クワーニィエンワンフイ)

 台北101の花火と平行して行なわれているのが、上の写真の台北市政府(市役所)前のステージでの年越しコンサートです。
 このコンサート目当てに、数日前から多くの人がテント等で場所を取る等、話題になっていました。

 実際、台北101の花火前に行ってみると…


市政府前ステージ周辺の様子

市政府前ステージ周辺の様子

 暗くて見にくいかもしれませんが、こんな感じで花火とステージの両方目当ての方が座りこんでほとんど身動きが取れない状態になりました。

 仕方がないので、撮影スポットを探しながら、しばらく周囲を歩く事にしました。


大手コンビ二がおでんやホットドリンク等を販売していました

大手コンビ二がおでんやホットドリンク等を販売していました

 こちらは、ステージ前から約5分のところで見つけた、日本でも有名な大手コンビニの露店です。

 ここで、寒さに耐えきれず缶コーヒー(20元・約56円)、おでん(こちらでは漢字で「関東煮・グワンドンジュー」・約139円)を買いました。

 この他、周辺は、まるで夜市にいるのと錯覚しそうなくらい、食べ物の露店が軒を連ね、多くの人が買いに訪れました。


ステージでは、人気歌手の張惠妹(ジャン・フイメイ)のショーが始まっていました

ステージでは、人気歌手の張惠妹(ジャン・フイメイ)のショーが始まっていました

 それから、前回のように台北101の花火を迎えましたが、終了後は人も少なくなります。そこで、意を決してステージへ向かうことにしました。

 私が向かったときは、最後に登場した張惠妹(愛称は阿妹・アーメイ)のステージになっていました(上の写真で、左側でスポットライトを1人で浴びている人)。

 上の写真はステージの様子ですが、となりの人からは私のカメラのモニターを見ながら、「人看得到啊:訳・(ステージの)人が見えるぞ)!」と声を上げていました。


終了後の様子

終了後の様子

 阿妹の1時間以上に渡るパワフルなステージに、他の観客と酔いしれ、感動した約30分後の様子です。

 はっきり言って汚い!
 ゴミをまき散らし放題!

 多くの方が清掃作業に追われました。

 その後は、総統府の国旗掲揚式典に向かうのですが、そこまでの道のりは、本当に長かったです(涙)

 その様子は、次回にて


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 1221 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives