日本

日本:東京

早坂 由美子(はやさか ゆみこ)

職業…大学院生

居住都市…東京都(日本)

前の月へ

2024.5

次の月へ
S M T W T F S
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

快晴に恵まれた二日目

快晴に恵まれた二日目

ブルガリア、バンスコでのスキーワールドカップ2日目は男子回転です。
午前10時から1回目、午後2時から2回目が行われました。
ふもとのバンスコの町からマイクロバスに乗り込み、10時少し前に会場に到着しました。前日の寒さが嘘のような快晴で、たくさんの人が見に来ていました。


男子回転のコース スタート地点が見える

男子回転のコース スタート地点が見える

1日目よりもコースが短いので、今日はスタート地点から最後まで見られます。1回目は約70人の選手が次々と2時間近くかけて滑ります。ブルガリア人選手は4名、そして日本人選手が2名いました。湯浅直樹選手と佐々木明選手です。佐々木選手は残念ながら2回目に進めなかったのですが、湯浅選手が進みました。


クロアチアからの応援団

クロアチアからの応援団

2回目は午後2時からでした。
湯浅選手の登場をどきどきしながら待ち、スタートから固唾を呑んで見守りましたが、途中で転倒してしまいました。今回は転倒する選手がとても多く、他の選手はそこで滑りを止めてしまったのですが、湯浅選手は違ったのです。一度転倒ののちにもう一度滑り出し、また転倒したのですが、再び起き上がって最後まで滑り切りました。最後まで滑ったことに観客席からは大きな拍手が沸き起こり、感動的でした。

その後は1日目を超える盛り上がりを見せ、オーストリア人選手が1、2位を独占して大会が終わりました。


コースを整備する人たち たくさんいます

コースを整備する人たち たくさんいます

実際に競技を見てわかったのですが、コースを整備する人というのはとても大変です。整備をする人はコース横にびっしり並んでいて、選手が通るとすぐに整備に取りかかります。選手がゴールする頃に上方の整備が終わり、次の選手がスタートしても下方はまだ整備をしています。時々、間に合わないのではないかとはらはらすることもありました。それを1選手ごとに何十回と繰り返すのですから、とても大変な仕事です。
それだけ手間をかけたコースを滑れる選手というのは、やはり特別な存在なんだなと感心しました。


ゴールする選手

ゴールする選手

生まれて初めて観戦したスキー競技は、たくさんの発見と興奮に満ちていました。またどこかで見てみたいものです。


レポーター「早坂 由美子」の最近の記事

「日本」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website