アメリカにいながら、一体ここはどこの国?と思うくらい、たくさんの国籍の人々が住んでいるシリコンバレー (Silicon Valley)。ハイテク会社は優秀な人材を集めるためにビザをスポンサーし、その人材市場を支える優秀な大学(スタンフォード大学に代表される)も多数存在し、世界各地から多くの人が移住しています。
いろいろな国の人々が住んでいるメリットの一つとしては、様々なエスニック料理が楽しめることです。特に移民人数も多い、中国、インド、ベトナム系のレストランは数多く存在し、生活の一部になっています。その他にも、フレンチやイタリアン等のヨーロッパ系はもちろん、韓国、カンボジア、インドネシア、等のアジア系、少し変わったところでは、ペルー、エチオピア、モロッコ、等々なんでも揃っています。
地中海料理のファストフード
更に最近では、人気のあるレストランが簡易バージョンとしてファストフード形式のお店をだすケースが良くみられます。オフィスで働く人のランチニーズを狙ってのことですが、いろいろな料理が安く早く楽しめてとても便利です。
タコスなどメキシカン料理はいたるところで食べられます
インド料理のパンケーキ
レポーター「平岡 聖美」の最近の記事
「アメリカ」の他の記事
タグ:フード
- 1267 ビュー
- 0 コメント
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年6月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年9月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年9月(2)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(2)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年8月(3)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(2)
- 2011年3月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年4月(1)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(3)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(4)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments