必死で通り抜けようとするトラック
渋滞が頻発するバンコクの交通事情。その理由はいくつかありますが、時には「道路の狭さ」が大きな原因となるようです。
トラックが道の途中で立ち往生しています。さほど大きくない車両ですが、どうやら駐車車両と電信柱に阻まれ動けないようです。この道路は乗用車同士でも、どちらかが譲らなければ通り抜けることが出来ません。駐車車両もあるため、車が一台通るたびに他の車両や人やバイクは待たなくてはなりません。ここは古い住宅地。昔は車の数も少なかったのでしょうが、今はこのありさまです。
鉄骨が引っかかった木。怖かった!
さらに、塀の中から張り出した木の枝が、車高の高い車の障害となっています。このトラックが私の横をすれ違う時も、荷台の鉄骨が木の枝に引っかかり音をたててズレたものだから、心底ヒヤリとしました。道を歩くのも命がけです…
車道と言ってもこの狭さ。追い越し車両がまた事故の元
このトラックがこの最難関地点を通り抜けるのにかかった時間は約7分。後ろに連なった車の数は、角を曲がった通りまで続いていました。やっと車道に出たと思ってもまだまだ気を抜けません。古くから続くこのエリアは車道の狭さもピカイチ。朝、昼、晩と暇を見つけては(?)渋滞が発生します。さらには車線の幅も狭い上、歩道スペースが無いため、車すれすれに人が歩いているのです。
これ以上車が増えたらどうなることやら。そろそろ道路拡張工事に着手しないと、近い将来大変なことになりそうです。
レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事
「タイ」の他の記事
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(11)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(7)
- 2013年8月(13)
- 2013年7月(7)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(11)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(16)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(10)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(11)
- 2010年9月(10)
- 2010年8月(2)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments