タイ

タイ:バンコク

青柳 みちよ(あおやぎ みちよ)

職業…主婦ライター

居住都市…バンコク(タイ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

タイでも人気のある日本のお菓子「プリッツ」。タイにはタイ限定バージョンの味が出ています。
中でも人気のあるのが「ラーブ味」です。


「ラーブ」というのは、主にひき肉を使って、辛味と酸味で味付けした庶民的タイ料理です。店によって材料に違いがありますが、私がよく行っている店のラーブは、豚挽き肉とタイバジルの葉、ミントの葉やミニ玉ねぎを炒め、チリとナムプラー、マナオ(タイのライム)でスッパ辛く味付けしたものです。
外国人にも大人気のこの料理が、そのままプリッツの味になっているのです。


アユタヤの店で食べたラーブ

アユタヤの店で食べたラーブ

「ラーブ味プリッツ」はタイ限定のお味ということもあり、お土産用としても喜ばれています。中には“ばらまき用”にまとめ買いする人もいるので、ラーブ味だけ品薄になっていることもあるほどです。


ラーブにもバリエーションがあります

ラーブにもバリエーションがあります

いまやプリッツは、その国限定の味がいろいろ出ており、お土産用に空港でも売られているほどです。値段はひと箱13バーツ程度(約30円)、我が家のお菓子ストックとしても大活躍しています。ビールにもよく合うので、おすすめですよ!



レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事

「タイ」の他の記事

  • 5887 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives