[profile]

お店のディスプレイもかわいい
カトマンズ街から東へ小一時間、レンガ色の町並みが美しい古都バクタプルで見つけた「タイリ」。袋の口の紐を両サイドから引っぱると、キュッと締まる普通の巾着袋。ですが、この紐に加えて「開ける」用の紐がついており、こちらの紐を引くと簡単に開くという仕組みになっています
タイリは家を守るネパール女性のマストアイテムの一つ。ネパールスタイルの家では、部屋ごとに鍵があったり、大事なものを入れておくトランクに鍵を閉めたり、何故か冷蔵庫にも鍵があったりして常に沢山の鍵を管理しなくてななりません。そんなジャラジャラの鍵を入れておいたり、普段使いの小銭入れとして使います。そして、このタイリを服の胸合わせに仕舞いこんだり、無くさないようにサリーの橋に結びつけて、腰に挟み込んだりしています。
ハギレから作られているので、すべて一点もの!バックの中の小物整理にも使えるし、大小サイズがあるので用途にあわせて様々に活用できます。街のジュエリーショップなどでは、小さなタイリに商品を入れてくれるところもあって、小さなものもちょこっと入れておくのに重宝。簡単に手作りもできるし、使い方もいろいろですよ。
レポーター「」の最近の記事
- 登録記事なし
「」の他の記事
- 登録記事なし
- 1320 ビュー
- 1 コメント
- 登録記事なし
1 - Comments
尾田より:
2014 年 12 月 16 日 16:44:12
かわいい!眺めているだけで楽しい気分になりますね!
でも何にどれをいれたかわからなくなりそうです(笑)
Add your comments