キンキラキンです
先日、観光客に大人気の「王宮」に、初めて行ってきました。
21万?の敷地内に散りばめられた建物やお堂はどれも美しく、見ごたえたっぷりで楽しめます。
しかし、それとは別に「王宮見学はしんどい!」という感想も述べずにはいられません。
熱中症には気をつけてね
その理由のひとつは“暑さ”です。
バンコクですから暑いのは当たり前ですが、その日は35度近くある猛暑日。日本から来た友達につきあって建物をひとつずつ見ているうちに、暑さで意識が朦朧としてきました。
エアコンなんてどこにもないし、建物の中は少しヒンヤリしている程度。
暑さから逃れられない辛さを痛感しました。
団体旅行客がたくさんいました
もうひとつは“異常な人混み”です。中でも多いのは中国人の団体客。その数は半端じゃありません。
許可を取って写真を撮らせてもらったこの直後、大量の観光客が彼を取り巻きました。ごめんなさい笑
彫像見学中のこと、後ろから肩を突かれて振り向くと、「写真撮るからよけて」とばかりに怒鳴られます。今見てるのに…と思いつつよけると、撮っているのは彫像ではなく、5メートルも向こうに立つ仲間の写真でした。背景を入れたいのでしょうが、この混雑の中で5メートルも離れて写真を撮るとはさすが唖然。人が横切るたびに怒鳴っていましたが…
護衛の兵隊さんは記念写真の的とされ、長時間にわたって両脇にピッタリくっつく観光客の写真に不動のままおさまっていました。これもなかなか大変そうです。
忍耐、忍耐。。。
炎天下の王宮見学に必要なのは体力と忍耐、それから許容の心といった所でしょうか。
私はまだまだ修行が足りないようです。
レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事
「タイ」の他の記事
タグ:王宮,暑さ,人ごみ,シンドイ中国人団体客
- 851 ビュー
- 0 コメント
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(11)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(7)
- 2013年8月(13)
- 2013年7月(7)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(11)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(16)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(10)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(11)
- 2010年9月(10)
- 2010年8月(2)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments