
こちらがクレープチャンク、320円
先日、偶然通りかかって見つけた店を紹介したいと思います。店の名前は「ホーカスポーカス」。場所は最高裁判所から近い永田町エリアで、人通りが多い所ではないのですが、やけにおしゃれなオーラを放っていたので引き寄せられました。

ドーナツが美しく並んでいます
一見、インテリアショップかなと思ったんですが、ケースに並ぶのはドーナツ。木のボードに美しく陳列されています。オープンは今年4月1日。ドーナツはどれも一つ300円以上です。

照明、テーブル、椅子、床のラフなテクスチャーはどれもおしゃれ
メニューがとても凝っていて、カレンズとクリームをサンドしたものや、クレープチャンク、ピスタチオにチョコレートがかかったものなど他ではあまり見ないものばかり。試食させてくださるとのことで幾つか食べさせてもらったのですが、やはり普通のドーナツではありませんでした。ケーキ風にアレンジしたドーナツという感じです。正直、斬新で感動するほどおいしいというわけではありませんでしたが、平日だとバリスタの人がコーヒーをいれてくれるそうですし、天井が高く、何ともオッシャレな空間なので、この空間を味わうために一度行く価値はアリだと思います。

カウンターでオーダーします
表参道や渋谷など都内の主要な場所はどこも混んでいて、カフェに入るのも行列ができていたりするので、ちょっと離れたエリアでこんなすてきな場所を知っていたらかっこいいと思われるかもしれないので、デートにもオススメです。

店の外観
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 1174 ビュー
- 0 コメント
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
0 - Comments
Add your comments