
田渕和恵
職業…塾講師
居住都市…岡山県新見市/フランス・トゥルーズ市/ブルキナファソ・ワガドゥグ市他
居住都市の簡単な紹介…
「うさぎおいし かのやま こぶなつりし かのかわ」
ヨーロッパや仏語圏アフリカの海外在住中、いつも「ふるさと」が頭をかけめぐります。
岡山県新見市は、「ふるさと」の歌と同じ原風景に溢れる故郷です。
中国山地を背に美しい高梁川の上流に位置し、澄み渡った川にはアユやアマゴをはじめとする魚が生きています。また、南部にはカルスト地形による鍾乳洞、北部は冬になると良質の雪でスキーを楽しめ自然が豊かな町です。
ここに生きる人々も、老若男女、助け合い励ましあい、穏やかな笑顔にあふれています。岡山県新見市の「今」。私のふるさとで出会った人々の声や自然いっぱいの風景をお届けします。
自己紹介…
世界一人旅が趣味で、アジア、東南アジア、アフリカ、ラテンアメリカ、北欧、東欧、中東・・とブラブラしてきました。仕事や旅の出会いのなか、仏語圏アフリカへの関心が深まり、2015年から2017年の2年間、アフリカのブルキナファソにいました。現在は、岡山県・新見市とフランス・トゥルーズ市を拠点に楽しく生活しています。岡山県新見市とフランスの生活の魅力、素晴らしい出会いを日本や世界のみなさんへ、お伝えしたいと思います。
レポーター「田渕和恵」の最近の記事
- 新見市 城山公園「鬼もこっちへおいでぇ」。鬼たちと一緒にお花見
- 四葉のクローバーでもっと幸せに?
- 最愛の人と夢で再会
- おうちひな祭り会で90年ぶりのお披露目
- 美術史から眺める日本とフランスの繫がり
- マリーの結婚式から「ハグ」文化