日本

日本:千歳市

高橋 久美子(たかはし くみこ)

職業…専業主婦
居住都市…北海道千歳市

前の月へ

2025.5

次の月へ
S M T W T F S
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

値段は店によりますが、今回の店は味付けを半羽ずつ変え、1羽分15000ウォン(約1050円)

値段は店によりますが、今回の店は味付けを半羽ずつ変え、1羽分15000ウォン(約1050円)

アニョハセヨ。日本で揚げた鶏肉というと某ファストフード店か、半身揚げのようなもの、それから十勝には某ファストフード店より有名なチェーン店がありますよね!
韓国でも揚げた鶏肉は人気があります。呼び方もごく簡単な「チキン」。チキン専門店は街中あちこちにあり出前もできるので、深夜に小腹が減ったときやサッカー観戦をするときなど手軽に食べられています。韓国芸能人がやっているお店もあるらしく、ソウルには日本からの観光客がとても多いチキン屋さんもあるそうです。


長くて細いこの部位こそが首

長くて細いこの部位こそが首

揚げたものばかりでなく他の調理方法でもそうですが、最初私が驚いたのはその部位。日本では鶏肉はモモ・手羽・ムネくらいですが、韓国では1羽丸々の部位を楽しみます。
うちの主人や親しい友人が好きな部位はなんと…首!骨が連なり食べる部分は少ないのですが…よく動いている部位だから美味しいんだとか。そう言えば、日本では首の肉ってどうしているのでしょうね?
味付けもお店によって違いますが、揚げたものやグリルしたもの、しょうゆ味・辛い味・マスタードとネギなど、多様な味付けも楽しめます。
みなさんも韓国に来たらチキンを食べて、お気に入りの部位を見つけてみては?!





レポーター「高橋 久美子」の最近の記事

「日本」の他の記事

タグ:チキン

  • 1073 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

恵比寿麦酒より:

2011 年 11 月 21 日 17:57:42

初めまして。 自分は「鶏むね肉」が一番好きです^^

近くのスーパーでは、週1回100グラム=38円で売られて
その時に10枚等の大量買いして、唐揚げを作り冷凍保存。

軽めの塩胡椒で味付けをして、ヤンニョムチキンにしたり
マヌルチキンにしたり…と、色々な味で楽しんでいます。

鶏の首肉は「せせり」として、焼鳥屋のメニューに並び
また、鶏肉・軟骨・首肉等を併せて挽き、つみれにして
鍋物等に入れると良いダシが出て一層美味しく戴けます。

高橋久美子(韓国)より:

2011 年 11 月 22 日 10:11:12

恵比寿麦酒さま(素敵なお名前ですね)

初めまして、コメントありがとうございます。
首肉は「せせり」って言うんですね!勉強になりました、ありがとうございます。
日本にいたときは焼鳥屋さんも好きでたまに行ったんですが
全然部位の名前を覚えていませんでした。

うちも先日1羽丸々の部位をブツ切りにしたものを購入し
首など骨付きの部分をダシに水炊きをしました。
ダシがよく出て最後の雑炊が最高でした!

数年前までは私はもも肉や手羽が好きでしたが、最近むね肉が好きになって来ました。
恵比寿麦酒さん買い物上手・お料理上手ですね。
麦酒にも合いそうですね!

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives