クリスマスまでのカウントダウンはアドベントカレンダーで
2012.12.15 up
クリスマスを迎えるまでの4週間をアドベントといい、その期間中窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーをアドベントカレンダーといいます。元々はイエス・キリストの誕生日(=クリスマス)までをカウントするためのものでしたが、最近は商業化がすすみ本来の意味は薄れてきているようです。最近は日本でも売られているようですね。我が家の子供たちには2種類購入しました。
毎年買うトレジョーのチョコ入り(約80円)
この時期クリスマス関連のイベントも多いです。サンタと一緒に写真を撮ったり、クリスマスの飾り付けをしている家を見に行ったり、クリスマスの飾り付けをしている汽車に乗ったり、と盛りだくさん。我が家ではくるみ割り人形のバレエを見に行くのが恒例です。クリスマス前には冬休みに突入。子供たちに人気の季節です。
レゴ、スターウォーズ版。
レポーター「平岡 聖美」の最近の記事
「アメリカ」の他の記事
タグ:クリスマス
- 1385 ビュー
- 0 コメント
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年6月(2)
- 2016年12月(1)
- 2016年9月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年9月(2)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(2)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年8月(3)
- 2012年6月(1)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(2)
- 2011年3月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年4月(1)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(3)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(4)
0 - Comments
Add your comments