
義姉がソウルで薬局を何軒も回ってやっと買ったというマスク。同じものを送って欲しいと連絡がありました。
アンニョンハセヨ(こんにちは)。先日伝えたメルスウイルス(MERSコロナウイルス)の続報ですが、ついにテジョンでも死者が出てしまったと、日本のネットニュースでも報道されました。
そもそも、韓国政府はメルス患者の入院している病院名を公表していません。しかしネットではその可能性がある病院名がリストになって挙げられており、その時からテジョンの病院名も挙がっていました。今回その情報が一部裏付けられてしまった形です。
当初は楽観的だった韓国民の間にも、不安が広がっています。マスクが薬局から消え、現在たまたま里帰り中だった私のところに、送ってもらえないかといったメールが来ます。黄砂用で大丈夫だという情報が一転、PM2.5対応マスクでないと有効でないという情報もあるそうです。また、空気感染の可能性も排除できないといった「ジャッキー博士(メルスを世界最初に発見したエジプトの博士)」への単独インタビュー記事もネット上に掲載されています。
この状況に、テジョンの友人の子どもが通う保育園も数日前から休園しています。
「状況が好転するまで韓国に戻ってこないほうが良い」と主人の友人や親戚からも連絡が来るようになりました。これ以上深刻になれば、義姉の子ども達を主人の両親と共に日本に一時避難させたほうが良いのではという話も義実家で出ています。
普段から韓国では「感染」にあまり気を遣わないと感じることが多々ありました。しかし今回のウイルスは、自分達で感染を防ぐ努力が欠かせません。早く状況が好転し、このメルスウイルスが終息することを祈ります。
レポーター「高橋 久美子」の最近の記事
「日本」の他の記事
タグ:MERSコロナウイルス,メルス
- 936 ビュー
- 0 コメント
- 2018年4月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(3)
- 2017年2月(1)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(7)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(9)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(3)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(8)
- 2011年8月(9)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(10)
- 2011年3月(6)
- 2011年2月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(9)
- 2010年6月(10)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(7)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(4)
0 - Comments
Add your comments