イタリア

イタリア:ローマ

菅谷 桂子(すがや けいこ)

職業…主婦
居住都市…ローマ(イタリア)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ハートや星型など形をした、色々な香りのする防虫芳香剤

ハートや星型など形をした、色々な香りのする防虫芳香剤

 今回ご紹介する商品は、7月末の1週間北イタリアのジェノヴァを中心とするリグリア海に遊びに行った時に見つけた、衣料品用石膏素材の防虫芳香剤です。


ミルラの香りのする幸運を呼ぶ天使の形の防虫芳香剤

ミルラの香りのする幸運を呼ぶ天使の形の防虫芳香剤

 地理的に、リグリア海はフランスのプロヴァンス地方とも接触していることもあり、気候や文化にも影響があるせいか、プロヴァンス特産の香りや石鹸のような製品が、リグリア海でも沢山見られました。


カラフルなオリーブオイルのナチュラルソープも販売している

カラフルなオリーブオイルのナチュラルソープも販売している

 ハートや太陽や色々な形で出来ている白い石膏素材に、防虫エッセンス入りのさまざまな芳香のオイルエッセンスがしみ込まれていて、これを衣類の入った引き出しなどに入れることにより、防虫芳香剤として使用できます。
 ラベンダー、ユーカリ、生姜など香りのエッセンスにも色々種類があり選ぶことも出来ます。小さい引き出しなら1つ、大きい引き出しなら2つ位入れます。通常3ヶ月はエッセンスが保たれますが、香りが薄くなったら、別売りの防虫入りエッセンスで、その石膏素材に数的たらし乾燥させると、また防虫芳香作用が蘇ります。使い捨てではないのでとてもエコロジーでもあります。


オーナメント用にカラフルなソープの吊るしも素敵

オーナメント用にカラフルなソープの吊るしも素敵

 今回私はハート型6個で6ユーロ(約800円)と“蓮の花”の香りのエッセンス1本10mlで4ユーロ(約540円)買って来ました。
 この香りは、町の中の素敵なマダム達が行き交う度に匂ったものと同じで、この香りを嗅ぐ度にリグリア海での楽しかったバカンスが思い出されます。



レポーター「菅谷 桂子」の最近の記事

「イタリア」の他の記事

  • 2234 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website