日本

日本:千歳市

高橋 久美子(たかはし くみこ)

職業…専業主婦
居住都市…北海道千歳市

前の月へ

2025.9

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

スンデとレバーの盛り合わせ。このスンデは血の色が薄いほうですね

スンデとレバーの盛り合わせ。このスンデは血の色が薄いほうですね

青年海外協力隊員としてモンゴルに派遣されていた時、同僚達とピクニックに行くと食べるものがありました。それは遊牧民から買った羊をその場でさばいて食べる蒸し肉料理。余すところなく内臓は茹で、腸には血や小麦粉・ネギなどを入れてソーセージとして食べます。数分前まで草を食んでいた新鮮な羊は臭みもなく美味しいものでした。

ところ変わって現在暮らしている韓国、ここでは羊はあまり食べません。しかし豚は様々な部位が食べられています。豚の皮、豚足、内臓はもちろん…血を腸に詰めたソーセージのような「スンデ」があります。

このスンデ、春雨のような麺や肉などを詰めて作られます。私は正直に言って、初回は臭いでノックアウト。食べられませんでした。韓国在住外国人の友人達にも、食べられない人は多いようです。私は何度かチャレンジするうち、香辛料が利いていて血の色が濃くない場合など、お店によっては食べられるようになってきました。好きな人によると、栄養も豊富で、はまってしまうとクセになるそうです。

このスンデは屋台のような場所で売られているほか、専門店で炒め物や雑炊のような「クッパッ」など様々な料理にアレンジされています。

変わったものを食べてみたい方は、韓国旅行の際にぜひこのスンデをお試しください。


スンデ専門店でのスンデを使った炒め物

スンデ専門店でのスンデを使った炒め物





レポーター「高橋 久美子」の最近の記事

「日本」の他の記事

タグ:スンデ

  • 2547 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

akiより:

2012 年 03 月 28 日 00:53:09

スンデ、私は好きですね♪見た目がちょっとグロイので最初は敬遠気味だったのですが、食べてみたら割とはまる・・・(笑)日本の友達は見た目も味も苦手という子が多いですが。ただ、韓国に来てあちこちで食べて味の違いがあってびっくりです。中には食べにくいものも・・・。
今月から韓国滞在となりますので、久美子さんのレポを参考にさせていただきます♪

高橋久美子(韓国)より:

2012 年 03 月 29 日 11:06:30

akiさま。

コメントありがとうございます。スンデ、好きなんですね!
私は…今までで2度だけ、食べられました。どちらも血の色の薄く、血自体もあまり入っていない香辛料がよくきいたものでした。お店によって、本当に味や臭いの違いがありますよね。

今月から韓国滞在なんですね。スンデも好きとのこと、私より韓国生活慣れてらっしゃるかもしれませんね^^
また、コメントいただけたらうれしいです!

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives