カナダ

カナダ:バンクーバー

西川 桂子(にしかわ けいこ)

職業…翻訳者、ライター、記者
居住都市…バンクーバー(カナダ)

前の月へ

2025.9

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

もうひとつ、今回の結婚式でティーンエイジャーの子どもたちを持つ母となった私として、「びっくりぽん!」と思ったのが、披露宴での母親の役割でした。

新婦と父親がダンスを踊るのは知っていましたが、新郎と母親がダンスというのは、今回初めて気が付きました。


母と息子のダンス。写真はカメラマンのウェブサイトから借りました

母と息子のダンス。写真はカメラマンのウェブサイトから借りました

http://lauratheblog.com/2016/02/15/st-nicholas-wedding-josh-rachel-married/

(カメラマンのサイトは一般公開なので、カナダの結婚式・披露宴に興味がある方はリンクもご覧ください)


スピーチもするのか!

スピーチもするのか!

日本でも父親が「今日は新郎新婦のために集まってくださってありがとうございました」といった挨拶をしたと思いますが、姪の結婚式では新郎、新婦の両親が交代で前に出て、スピーチをしていました。父親が話すのを母親は横で聞いて立っているのではなく、ちゃんと母親もスピーチ。

うちの子どもたちが結婚するときは、私はいわゆる「ガイジン」だし、夫のスピーチだけで許してくれないかしら...などと考えながら、過ごした一日でした。今から心配していても、うちの子どもたちは結婚式を挙げないかもしれませんが。


デザートも親しい人たちの手作り

デザートも親しい人たちの手作り

デザートも親しい人たちの手作りということで、私も用意しました。新郎、新婦のお母さん二人も、聞けば、パイを3種類ずつ焼いてきたそうです。


笑顔がまぶしい二人。末永く幸せに!

笑顔がまぶしい二人。末永く幸せに!


レポーター「西川 桂子」の最近の記事

「カナダ」の他の記事

  • 1076 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives