アクセスランキング

more

メキシコ

メキシコ:グアダラハラ

龍崎 節子(りゅうざき せつこ)

職業…民芸品輸出、撮影コーディネート、通訳翻訳
居住都市…グアダラハラ(メキシコ・ハリスコ州)

前の月へ

2025.8

次の月へ
S M T W T F S
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

 私の住む地域には、家具の製作販売をする工房が数多くあり、大体がその工房の表に販売スペースを構えています。お店の前を通ると、数年ごとに家具の形やイスやソファーなどの張ってある布のデザインから、流行を見て知ることもできるのでなかなか楽しい地域になっています。

 街の中心の広場で、その家具の展示販売会をやっていたので、帰途、のぞいてみました。


広場にどんどん家具が運び込まれてきます

広場にどんどん家具が運び込まれてきます

 ソファセットやベッド、寝室に置く小さな家具やダイニングセットなど、大小様々な家具がトラックで運び込まれていました。プラスティックシートにぐるぐる巻かれた家具を、体格のよい男性たちが広場に並べ、集まってきた地域住民がそれら家具を品定めしています。

 ここに持ち込まれた家具は主に「展示品」ですので、展示期間中に付いてしまった傷や少々の破損があり、その分大変お安く値段設定がされています。例えば、三人がけのソファーと二人がけ、オットマンのセットで、日本円で約35,000円と、半額から7割引ぐらいの値段になっています。


 子供用寝室セット(シングルベッド、小さな机とイス、サイドテーブル)は個別に買うよりも当然セットで買った方がお安くなるようで、ご近所の奥さんがまとめて買っていきました。


多少難ありでもお手頃価格で買えるのであれば嬉しいですね

多少難ありでもお手頃価格で買えるのであれば嬉しいですね

 店舗内に展示していた少し難あり商品を、このように数カ所の工房が集まって持ってきて、地域住民にバンバン売っていく様子を見るのは気持ちの良いもので、特に今家具を買う必要のない私でさえも、何か買わずにはいられない気持ちになってしまいます。



レポーター「龍崎 節子」の最近の記事

「メキシコ」の他の記事

  • 105 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives