
お店の看板料理「アリゴ」を派手に披露する店主
見つけました!これぞ北海道・十勝の特産物をふんだんに使った料理です!
今やファッションや香水のイメージが強いフランスですが、北海道と同様、農業が盛んな事も忘れてはなりません。
家庭料理には必ず登場する野菜「ジャガイモ」と「チーズ」を利用した、納豆のように伸びる料理。
是非一度、機会があれば見逃さずご賞味して頂きたいと思います。

トムチーズ。使われるのは15日間しか経っていないフレッシュタイプ
パリ3区のレストランでコックさんが、お客のテーブルでデモンストレーションをしていたのが出会いです。
左手に鍋、右手は中の白っぽい物をすくったかと思いきや、思いっきり取り出した!
1メートルは伸びたかと思われるこの物体こそ、私たちのお馴染みのジャガイモとチーズなのでした。
弾力があり、何度でも繰り返すシェフの満足そうな笑み。食文化に自信があるのが伺えます。
チーズはアヴェロン地方のラギオル村で作られているトムTOMMEチーズのみを使用。
食べてみると、美味しい!
ニンニクがふんだんに入っていて、その上とてもフランスらしい調理方法。
アヒルのフィレやパルラン産ソーセージと頂くと最高の組み合わせだと勧められました。

パリ3区のレストラン店内、アリゴが人気で海外からの客も多い
もちろん、それと一緒にワインを楽しみます。お勧めはやはり同郷の赤マルシラックか、フルーツが香る赤メルロかな。
北海道でこのレストランを始めるのも面白そうです。
フランスのオーヴェルニュ地方から姉妹都市提携を誘われる日も近いかも!
*レストラン情報
ランバサッド・ドーヴェルニュ-22rue du Grenier Saint Lazare パリ3区
Phone +33 (0)1 4272 3122
レポーター「別紙 敦子」の最近の記事
「フランス」の他の記事
タグ:フランス料理,オーヴェルニュ郷土料理,チーズ
- 1812 ビュー
- 0 コメント
- 2025年6月(1)
- 2025年5月(3)
- 2025年4月(6)
- 2025年3月(7)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(3)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(5)
- 2024年2月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年3月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(2)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(8)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(17)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(4)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年3月(2)
- 2019年1月(6)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(9)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(12)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(1)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(12)
- 2017年4月(6)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(7)
- 2016年11月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(2)
- 2013年8月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(6)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(13)
- 2011年8月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(9)
- 2011年2月(9)
- 2011年1月(22)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(16)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(16)
- 2010年8月(7)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(11)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(17)
- 2010年3月(14)
- 2010年2月(9)
- 2010年1月(11)
- 2009年12月(8)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(8)
- 2009年8月(10)
- 2009年7月(14)
- 2009年6月(10)
- 2009年5月(13)
- 2009年4月(14)
0 - Comments
Add your comments