台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2024.4

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

園遊会で並ぶ屋台

園遊会で並ぶ屋台

 学園祭では「おなじみ」と言っていい園遊会の屋台。「日本とのつながり」というよりは、「中国共産党」の過去のものを模したものが目立ちました。


人民公社・建國中學支社?

人民公社・建國中學支社?

 こちらはお品書きの張り紙ですが、台湾にはないテイストのものです。


中国で使用する簡体字での書き込みも

中国で使用する簡体字での書き込みも

 台湾と中国は漢字を使用するところは同じですが、使用する文字は微妙に違います。

 台湾は、繁体字という戦前の日本でも用いられた画数が多い文字を使っているのに対し、中国(香港、マカオを除く)は1956年から数度交付された簡体字という簡略化された文字を使っています。

 その台湾で簡体字をこのような形で見ると、新鮮というか驚きを感じずにいられません。


走資派人民公社

走資派人民公社

 「走資派」は、中国共産党内で資本主義の道を歩む実権派のことを指し、文化大革命中に相手を非難するために用いられた言葉です(以上、小学館・中日辞典より引用し、一部書き加えました)。

 文字の下に食品、調理器具、ドリンクのイラストとメニューが記載されているところに現代的なテイストが入っているのかな…と思いました。


はちみつレモン(左上)、インスタンメンの焼きそば(左下)、野呂…ではなくツナフレークのワッフル(右)

はちみつレモン(左上)、インスタンメンの焼きそば(左下)、野呂…ではなくツナフレークのワッフル(右)

 その走資派人民公社のセットメニューがこちら。これで90元(約325円)です。

 気になる味は、父兄とみられる方からも「ここのはいいよ!」とオススメしていただけあり、しっかりしていて、練習の成果が感じられるものでした。

 
 つづく。


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives