
おススメはスーパーブラックラテだそうです
暑い季節に突入しつつあるバンコクです。日々、気温30度を優にに超える中、体の熱を取るためにも冷たい飲み物は欠かせません。そんなバンコクで人気のドリンクが「タピオカティー」です。

左の写真がタピオカティー
タピオカティーは、甘いミルクティーなどにタピオカパールを入れた飲み物です。太いストローでチュルっと吸い上げたタピオカは、かむとムニュムニュした食感が独特で、ついクセになります。

この日は学生のお客さんがたくさんいました
旅行客にも大人気で、店舗数も数年前と比べて増えているようです。またメニューにも工夫が見られるようになりました。その分作るのに手間がかかり、数人の客がいるだけでも思いのほか待ち時間が長くなります。そんな時はその店を諦めてまた少し歩くと、たいてい次のスタンドが見つかります。
一体、こんなに店がたくさんあってもうかっているのかな?と不思議に思うのですが、閉店するタピオカティースタンドを見掛けないところをみると、それなりに集客があるようです。

2畳分くらいの小さなお店です
私も外出先から帰る途中でタピオカティーを買っては、それを飲みながら家路に就くことがあります。駅から家までは10分ほどかかるので、その間にバテないための防御策です。
好みはチョコレート系ドリンクで、甘さは控えめにオーダーします。新しい店では甘さの調節までしてくれるので助かります。

今回はタピオカ抜きで。たくさん飲みたいときの定番です
暑い季節は始まったばかり。これから当分は帰り道にタピオカティーのお世話になりそうです。
レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事
「タイ」の他の記事
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(11)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(7)
- 2013年8月(13)
- 2013年7月(7)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(11)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(16)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(10)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(11)
- 2010年9月(10)
- 2010年8月(2)
0 - Comments
Add your comments