山本 グィスラソン 由佳

 ストックホルム市街から約20キロ離れた郊外に、日本風の旅館「Yasuragi」があります。先日、家族3人で泊まって参りました。 ..

  • 851 ビュー
  • 0 コメント
大浦 智子

 ブラジル最南端のリオ・グランデ・ド・スル州でブラジル有数の観光地として知られるグラマード市の隣町に、トレス・コロアスという人口約3万人の静かな町があります。    この町には同州内では特に、またブラジル全土でも知られるチベットのラマ教寺院があります。そして、その寺のある山の麓にはブラジルで初め ..

  • 501 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 開催規模が大きく、エントリーするチームも多い台北市のは6月22〜24日の3日間の開催となります。23日は新北市会場でも起きた大雨の影響で、一部レースが順延になりましたが、無事全日程終了しました。  台北市会場で一番楽しみにしていたのが、飲食の屋台街。  昨年も開催されていたとはいえ、感 ..

  • 577 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 今年は6月22〜25日に端午節の連休が設けられました。    端午節といえばちまきを思い出す人も多いのですが、私は毎年行っているドラゴンボートレースです。今年は、新北市が22・23日、台北市が22〜24日に開催され、私もその様子を見て来ました。  まず訪れたのは、新北市会場。  数 ..

  • 528 ビュー
  • 0 コメント
龍崎 節子

 ご近所の75歳が「人生初の暑さが」とおっしゃっている今年の夏。もうすぐ雨季で涼しくなるから大丈夫と思っていました。  それにしても雨が降らない。 ..

  • 576 ビュー
  • 0 コメント
龍崎 節子

  地球の全体的な温暖化により、今年はエルニーニョが発生すると言われていました。しかも特に今年は「エルニーニョ現象の発生時より海面気温が平均3℃あがる」とのこと。  私が住む土地は、一年で一番暑いのが4、5月。6月になると雨季になり、朝晩冷え込むようになります。今年もジリジリ焦げるような暑さだ ..

  • 551 ビュー
  • 0 コメント
フリードリヒス カオル

 オランダでは、仕事場の男女格差を縮めるという点で、近隣諸国、たとえばドイツや北欧諸国に後れを取っています。 アムステルダム大学の研究者らによると、管理職や技術職に関しては男女間に依然として大きな違いがあることが国際調査によってわかりました。 ..

  • 587 ビュー
  • 0 コメント
小島 瑞生

 1年おきに開催される仏語圏フリブール州、エスタヴァイエ・ル・ラック(Estavayer-le-Lac)村の「バラ祭り」を久しぶりに訪れました。  前回の2021年は新型コロナの影響で中止となっていたため、今年無事に祭りが再開されて嬉しかったです。 ..

  • 759 ビュー
  • 0 コメント
西川 桂子

 10年来のエクササイズ仲間、香港系移民のジョアンが亡くなりました。  彼女と出会ったのは、私が卵巣がんの治療を終えた頃。それまでは週2回プール通いでしたが、抗がん剤と放射線治療の副作用か、塩素による肌荒れがひどくて諦めることになりました。  代わりに何をしようかと、試しに行ったクラスに ..

  • 699 ビュー
  • 0 コメント
龍崎 節子

 家族ぐるみで仲良くしている皆さんから、おじいちゃんおばあちゃんの金婚式パーティーにお呼ばれしました。教会でのセレモニーの後、場所を変えてパーティーを行うとか。招待状にはドレスコードとして「伝統衣装着用」とあります。 ..

  • 599 ビュー
  • 0 コメント