韓国版「ハニーバターチップ」は、元祖日本の味をさらに韓国人の好みに合わせてアレンジされているそうです
アンニョンハセヨ(こんにちは)。ちょっと前から韓国では、大ブームのお菓子があります。私がそのお菓子について知ったのは11月中旬のこと。ソウルの義姉と外出した際、義姉が「ついでにハニーバターチップ買ってきて」と自宅で待つ親友に頼まれたのです。数軒の商店やコンビニを回りましたが売り切れで、「ハニーバターチップ売り切れ」の張り紙をしているお店までありました。「一体どれだけおいしいのやら・・・」と義姉と言い合い、違うお菓子を買って帰りました。
ほどなくして、その「ハニーバターチップ」が爆発的なヒットで全国的に品薄の商品であることを周囲から聞かされました。テジョン市内でも1軒でしか売っていないと噂されたり、ついに食べた人はSNSで報告をするほどの流行ぶりです。そして、この「ハニーバターチップ」は、日本のとあるポテトチップスを韓国の菓子会社が提携してアレンジを加えた商品であるらしいのです。
韓国で品薄状態が続き、全く目にする機会の無かった「ハニーバターチップス」ですが、この度十勝への里帰り中に「元祖」を手に入れ食べてみました。味は、しょっぱいお菓子にも水あめや蜂蜜などの甘さを加えることが多い韓国人に受けやすい味です。
韓国に行く機会のある方は、まだしばらく品薄状態が続きそうな「ハニーバターチップス」の代わりに、日本のこの元祖商品をお土産にするのも喜ばれるかもしれません。
レポーター「高橋 久美子」の最近の記事
「日本」の他の記事
タグ:ハニーバターチップス
- 1226 ビュー
- 0 コメント
- 2018年4月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(3)
- 2017年2月(1)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(7)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(9)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(3)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(8)
- 2011年8月(9)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(10)
- 2011年3月(6)
- 2011年2月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(9)
- 2010年6月(10)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(7)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(4)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments