フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

私がすんでいるのがフランスのボルドーということもあるのか、贈り物といえばお花やワインが多いです。誕生日やお呼ばれしたときにちょっとしたお花やワインを贈る。
何かモノを贈るというのが少ないのは、”相手が何を欲しいかわからない””いらないものをあげたくない”という気持ちが強いからだそうです。”みんなが好きで喜んでもらえるもの”ということで、お花を選ぶ人が多いんですね。男性も何の気恥ずかしさもなくお花屋さんにいき花束をかえる文化、まさにフレンチスタイルです!


日本では贈り物をする機会が多いですよね。お歳暮などをはじめとして、贈り物の習慣がどの国より根付いていると感じます。ただフランスでは過度に贈り物をすると、次はこちらもかえさないといけないと相手にとってプレッシャーにもなることもある、そこを考慮する必要があると友人はいっていました。
贈り物はなくても、あなたがあいにきてくれるだけで十分だという考えの人が多いんだそうです。そういうのって当たり前なんだけど、忘れがちになってしまうこともある、それを当たり前に思えるのって素敵ですよね。





レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

タグ:贈り物

  • 1020 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives