高橋 久美子

アンニョンハセヨ(こんにちは)。こちら韓国、地理的に日本と近いため、食べ物の旬は日本に似ているところがあります。 これから寒い冬を迎え、海の幸の中から貝類の旬を紹介します。 今時期おいしい旬が始まった貝には、「グル」、「ホンハップ」、そして「ゴマッ」があります。 「グル」は牡蠣のことで、市 ..

  • 1122 ビュー
  • 0 コメント
うえの ともこ

ヒンドゥー教国家の頃にはネパール人にとって「クリスマス」は未知の世界でした。カトマンズのホテルやレストランにクリスマスツリーやサンタクロースの飾りが少々見られたものの「あの赤い服のおじいさんは誰?何のために?」という具合。 王政廃止後、世俗国家になってからは、クリスマスは祝日になり、学校でもこの日 ..

  • 721 ビュー
  • 0 コメント
大浦 智子

 「もしかして現在のイスラム国以上に真実味の高すぎる日本の異教徒虐殺事件!」  そんな日本で起きた過去の事件の版画を日本を離れてブラジルで見せられるとは想像もしませんでした。  欧米社会の教養ある人々の間ではよく知られたイメージだと思うと、日本に関わりのある者としては気が気ではありません ..

  • 812 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

都内のクリスマスイルミネーションで、いくつも有名なスポットがありますがこちらもそのひとつ、六本木ミッドタウンです。 ミッドタウンのビルに入って奥に進み、一度外に出て道を渡ったとこに芝生公園があり、そちらがスターライトガーデンとよばれるイルミネーションのゾーンになります。行ってみると一面のブルー。宇 ..

タグ:

  • 775 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 みなさんは、高校時代、どんなクラブ活動をしましたか?  体育系もあれば、文科系のものもあると思いますが、いかがでしょうか。  今回は、下記URLにて出てきた台北市立第一女子高級中學(以下、北一女)の新入生の申し込み手続の際に渡されたチラシの中にある野球クラブの活動の様子を紹介します。 ..

  • 1163 ビュー
  • 0 コメント
山本 グィスラソン 由佳

鍼治療のクリニックは日本でも多くありますが、国民の利用度の差はあれ世界中で鍼治療が行われているのではないかとは思います。 しかし治療の目的によっては、一回や二回の治療では十分な効果が現れないので、何度も通う必要が出てくる場合もありますね。 スウェーデンの鍼治療クリニックは、プライベートのクリ ..

タグ:鍼治療

  • 1343 ビュー
  • 0 コメント
青柳 みちよ

先日、チョンブリにある「アマタゴルフクラブ」で、「タイランド・ゴルフチャンピオンシップ」が開催されました。 スポーツの話題ではあまり目立つことのないタイですが、ゴルフだけは盛んで、トーナメントも色々と行われています。 ..

  • 877 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

先日、2015年6月に白金にオープンしたパティスリー「メゾン・ダーニ」に行ってきました。 お目当ては「ガトーバスク」。「バスク地方のお菓子」という意味の焼菓子です。 バスク地方というのは聞いた事はありますが、どこか知らなかったので調べてみると、フランスとスペインの2国にまたがった地方で、そこ ..

  • 881 ビュー
  • 0 コメント
大浦 智子

 ブラジルのクリスマスシーズン。あちらこちらで雪空が似合うクリスマス飾りが目立つようになります。  北半球よろしく、サンタさんの人形が着せられた恒例の赤くて厚い衣装は、見ている方もまったく暑くなる季節です。    そんなサンタクロースの人形や見ている側の気持ちを少しでも涼しくしようとする人がい ..

  • 752 ビュー
  • 0 コメント
倉田 直子

先日、オランダ南部の街ロッテルダム(Rotterdam)に行く機会があり、かねてから訪れてみたかったスポットに行きました。 それは、2014年秋にオープンした「Markethal Rotterdam」。 ..

  • 1213 ビュー
  • 0 コメント