小川 聖市

 今年も、台北市と横浜市の高校女子バスケットボールによる国際交流活動が行なわれました。横浜市側は、横浜清風高校と県立旭高校の選手6名ずつによる混成チームが11月20日に台北市立南湖高級中學(以下、南湖高中)、11月21日に台北市立第一女子高級中學(以下、北一女)の両校を訪問し、親善試合を行ないました ..

  • 844 ビュー
  • 0 コメント
青柳 みちよ

12月5日はプミポン国王のお誕生日でした。そのお祝いイベントとして、11日の金曜日に開催されたのが「Bike for Dad(お父さんのために自転車に乗ろう)」です。 当日は午前0時から午後10時まで、市内84箇所の道路が一時閉鎖され、全行程29キロを約10万人が自転車で走ります。 ..

  • 895 ビュー
  • 0 コメント
大田 朋子

スペイン・バレンシアの素晴らしいところは、車で20分も走れば郊外に出て山々や海といった自然と触れ合えること。 それもあって、バレンシアに住み始めてからは定期的にトレッキングに行くようになりました。 ..

  • 1702 ビュー
  • 0 コメント
西川 桂子

正直なところ、私はクリスマスは苦手です。 家族、親戚、友人が集まり、楽しい時期ではありますが、所詮、日本人の胃の持ち主なので、クリスマスのごちそうが続くと、胃がもたれてきますし、主婦としては料理のほうも大変です。 それよりも、頭が痛いのがクリスマスプレゼント。子どもたちだけでなく、家族や ..

  • 989 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

東京のクリスマスイルミネーションといえばやっぱりここ、表参道です。 50万個ものLEDが表参道の両側に並ぶケヤキの木に飾り付けられています。 キラキラと光ってとってもきれいで、歩いているだけでもウキウキします。一時はゴミが散乱するという問題から中止されていた時期もありましたが、こうして復活して嬉 ..

  • 866 ビュー
  • 0 コメント
西川 桂子

Amazon Canada(アマゾンカナダ)によると、大人の塗り絵が今年のクリスマスプレゼントとして人気だという記事を読みました。 記事を裏付けるように、多くの書店で、塗り絵本のコーナーができています。表紙のCalming(落ち着く)の文字で分かるように、塗り絵をすることで心を落ち着かせること ..

  • 1164 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

先日新宿を通りかかったので、今年もクリスマスイルミネーションが点灯しているだろうと思い、立ち寄ってきました。 ..

  • 666 ビュー
  • 0 コメント
日下野 良武

 サンパウロ市は猛暑の年末を迎えている。街路や商店にサンタクロースの人形やクリスマスツリー、イルミネーションが目立つ。眺めると、年の瀬が近づいたのを感じないではいられない。その派手な光景に反して、歳末の買い物客の動きは昨年よりも鈍いようだ。 ..

タグ:ブラジル

  • 1146 ビュー
  • 0 コメント
別紙 敦子

バルセロナ市内を歩いていたら、疲れてもいないのに、つい座りたくなるベンチを見つけました! それは、旧市街ゴチック地区の北東に位置する凱旋門の近くにあります。 こんな可愛いベンチを見たのは初めてで、IMAの読者に ご紹介したくなりました。 ..

  • 1038 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

日比谷公園でクリスマスマーケットが開催されていると聞いたので、行ってみました。 エントランスを入って気がついたのは、日比谷公園では10月でもないのによくオクトーバーフェストというビール祭りを開催していて、ドイツの食べ物やビールを提供する売店が並んでいるのですが、今回のクリスマスマーケットも食品の売 ..

  • 879 ビュー
  • 0 コメント