年が明け、夏真っ盛りのサンパウロ。 この時期、蒸し暑い日中の暑さをふと忘れさせてくれる花が、「ラグリマ・デ・クリスト(キリストの涙)」です。 民家の庭先などでよく見かける花で、わぁっと広がる白いガクの中に赤い花びらが点と咲き、虫が自然と寄りつくのもうなずけるようなすっと伸びたがおし ..
- 1572 ビュー
- 0 コメント
不快な鼻詰まりに悩む人はブラジルでも少なくありません。 耳鼻科に通う、薬局の薬に頼る、自然治癒に期待するなど、日本でもおなじみの治療法以外に、ブラジルで密かに愛用する人がいるのが「ハペ(Rapé)」と呼ばれる嗅ぎ煙草です。 ..
- 1499 ビュー
- 0 コメント
生徒たちの手作り「不夜城」を抜け、ステージに向かうと、多くの観客がステージの前に集まっていました。 その多くのお目当ては、蕭敬騰と獅子合唱團。 MCが「みんな、誰のステージが見たい?」と聞いた時に、「蕭敬騰!」と叫んでいたのが印象的でした。ただ、蕭敬騰が来ないからなのかもしれませんが、 ..
- 931 ビュー
- 0 コメント
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。2017年はラッキーなことに日本に里帰りして初詣ができた筆者ですが、それが無理な場合のシアトル式代替案をご紹介します。 ..
- 1349 ビュー
- 0 コメント
昨年一時帰国で買い物をした時に、初めて免税手続きをして消費税の払い戻しを受けました。 どこででも何に対してもできるわけではないようですが、短期滞在の外国人同様、在外邦人も免税対象になっています。 大手衣料品店とショッピングモールの二箇所で、必要書類が少し違っていました。 ..
- 1079 ビュー
- 0 コメント
こちらで毎年紹介している台北市立建國高級中學(以下、建國中學)の学園祭ダンスパーティが、12月10日に行われました。ただ、予定していた蕭敬騰(シャオ・ジンタン)と獅子合唱團が、蕭敬騰が当日インフルエンザに感染したことで不在となり、終了後、払い戻しの対応を行うまでに至りました。 加えて、日中 ..
- 799 ビュー
- 0 コメント
メキシコではガソリンは国営Pemexの一社のみの独占販売。価格は州によって異なりますが大体均一の値段で売られています。 ところが現ペニャ大統領になってからというもの、毎月1Lあたりの価格が値上げされ、ついに2017年1月より1L 16.53ペソ(ハリスコ州)にまで上がってしまいました。先月20 ..
- 1414 ビュー
- 0 コメント
周湯豪は1988年台北生まれ。 芸能界にいる両親の影響を強く受け、2002年に母親とラップで共演をしており、それがきっかけで芸能界に入っていったようです。 2009年に蔡依林の「大丈夫」のMVで男性側の主役を務めただけでなく、ラップを担当したことで注目を集め、本格的な芸能活動を始めました。 ..
- 888 ビュー
- 0 コメント
毎年紹介している台北市立第一女子高級中學(以下、北一女)の学園祭ダンスパーティ。2016年は、12月3日の16:00から行われました。 会場は、例年通りなら学校の校庭ですが、今回は観光名所の中正紀念堂前の民主大道ということで、その周辺の様子を撮影しました。 ..
- 921 ビュー
- 0 コメント
BC州の南隣のワシントン州にある、レブンワース。昔、訪れて、その可愛さの虜となってしまった、レブンワースに、久しぶりに出かけました。 レブンワースは、1900年台初旬まで、木材の街として栄えていましたが、鉄道路線が移転して、さびれてしまったそうです。そこで町おこしに、街を今でいう「テーマパーク ..
- 1245 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)










