かつて海外で美味しいラーメンを食べることは至難の業でした。いや、ほとんど不可能だったと言ってよいでしょう。 ラーメンが食べたくて仕方がなくなると、その辺の日本食店で出すどうってことのないラーメンを食べては、なんとか心を満たしたものです。 ..
- 763 ビュー
- 0 コメント
蔡英文(ツァイ・インウェン)総統が去り、通常の卒業式の時間になりました。同時に、総統の護衛の方も去ったことで、入場できなかった卒業生の父兄へ、会場1階の後方の席が開放されました。 今年は、「ギリシャ神話」が主題ということで、それにちなんだものを会場のあちこちに設置しました。また、進行もおば ..
- 789 ビュー
- 0 コメント
オランダでも、ポケモンGOは大人気です。 日本でのスタートよりも早く、7月下旬に始まっていました。 けれど公式スタートを待ちきれなかった若者たちは、あの手この手でアメリカなど一足早くスタートした国からダウンロードしていたようです。 自転車大国オランダでは、自転車に乗りながらポケモンGoで遊 ..
- 1104 ビュー
- 0 コメント
8月も後半ですが、まだまだ暑い日が続きます。 そんな夏だからこそ食べたいのがかき氷。日本ではかき氷人気が高まっていて、シロップにこだわったお店が続々オープンして注目を集めています。 老舗の人気店は行列ができて1時間待ちは当たり前。 でも、暑い夏に涼むために長時間待って熱中症になっては本末転倒。 ..
- 1206 ビュー
- 0 コメント
韓国の水曜美食会という番組内で、先日インスタントラーメンの総売り上げ数ランキングをやっていました。 そこで今日から数回に分けて、前述の売り上げランキングを食べ比べてみたいと思います。 ..
- 1049 ビュー
- 0 コメント
「今年は例の大洪水の年に続くくらい、雨の量が多いらしいよ」 そんな話を聞いたのはつい最近の事です。 「例の」というのは2011年にアユタヤで日系企業が甚大な被害を受けた大洪水の事。 「まさか」とは思うものの、そんな予感が無いわけでもありません。 ..
- 767 ビュー
- 0 コメント
みなさんこんにちは、チリでは最近暖かい日が続いて花が咲き始めて春の気配が漂い始めています。そんな私は季節の変わり目になると決まって風邪をひくので今は生姜とハチミツジュースを作ってなんとかしのいでいます。 ..
タグ:
- 1228 ビュー
- 0 コメント
16:30頃、入場が許可されましたが、入口の前には、昨年見た金属探知機のゲートがあり、2年連続で面倒な入場を経験する羽目になりました(詳しくは下記URL参照)。 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=201562201954 昨 ..
- 858 ビュー
- 0 コメント
日本はメダルラッシュで盛り上がっているリオオリンピックですが、インドネシアは参加してはいるものの人数も少なく、なかなかメダルに届く競技がありません。今回獲得したメダルはウエイトリフティングの銀メダル2個のみでした。 ..
タグ:リオオリンピック
- 2368 ビュー
- 0 コメント
毎日雨が降り、道路も冠水したり、アスファルトが剥がれドロドロになるモンスーンの時期。学生が履く通学用の黒い革靴もよれよれになってすぐに傷んでしまいます。乾く時間もなくまた翌日の通学。こんなときにはビーチサンダルでの登校を許可して欲しいと思います。 中学生の長男の靴もへたりきったところ、バザール ..
- 691 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)












