12月5日の朝から昼にかけてと、通勤時間に合わせて、大雪が降ったため、あちこちで渋滞して大変だったバンクーバー。 カナダと言えば北国だし、雪でしょう?と思われそうですが、冬はマイナス30度になることもある、東のトロントやモントリオールとは異なり、バンクーバーは雪が降ることは滅多にありません。気 ..
タグ:暖冬、温暖化、
- 1235 ビュー
- 0 コメント
フランスで現在開催中のブロカンテですが、そこで小さな小物の中にかくれていた骨董品のくるみ割り器!フランスでは殻付きのくるみはすぐ手にはいるので、家でくるみ割りをするのは普通のこと。こんなおしゃれなものを見つけたからには、この冬はくるみ割りに精が出そうです。 ..
タグ:
- 1070 ビュー
- 0 コメント
これまでも、台北市内の高校が行ってきたダンスパーティについて紹介してきましたが、いずれも男子校か女子校でした。そのため、男子校に女子校の生徒が、女子校に男子校の生徒が訪れ、ダンスや歌を披露するだけでなく、コラボで華を添える光景が多く見られました。 今回は、趣向を変え、男女共学校の台北市立華江高 ..
- 942 ビュー
- 0 コメント
最近バンコクの街に登場した面白フードがあります。その名も「SUSHIバーガー」。 寿司とハンバーガー、まさかこの2つが合体するなんて、一体誰が想像したでしょう。少なくとも日本人には思いつかないアイデアです。 ..
- 898 ビュー
- 0 コメント
ボルドーもクリスマスにむけ、カウントダウンがはじまりました。毎年恒例の、クリスマスマーケットが開催中です。11月25日から12月26日までの1か月毎日朝から夜まで開催されます。金曜と土曜は、開催時間がいつもより一時間長いので、多くの人で賑わいます。このワクワクした雰囲気がまさにクリスマスの醍醐味だな ..
タグ:
- 1011 ビュー
- 0 コメント
今年も12月に入り、バルセロナ市のカテドラル広場にクリスマス・マルシェが並び、個性豊かな手作りグッツでいっぱいです! 人々の幸せ気分を盛り上げてくれます。 なかでも… ここのマルシェの中で、観光客のみならず地元の住人が集まるお店が、カタルーニャ地方の伝統「うんち人形」こと『カガネル』を扱 ..
- 1158 ビュー
- 0 コメント
これはウメオの最新型の路線バス。 バス車内で無料Wifiが利用出来る他、車内で携帯やスマホなどの充電が可能です。 ..
- 1089 ビュー
- 0 コメント
今年、熊本県や鳥取県に続き、11月には東日本が地震に襲われた。筆者は、4月中旬に発生した熊本地震の見舞いと半年後の現況を視察するため、10月初めに故郷の熊本を訪れた。想像以上の惨状を目の当たりにして心が痛んだ。 ..
タグ:サンパウロ
- 927 ビュー
- 0 コメント
今回は冬季ダンスパーティに訪れた芸能人を紹介します。 上の黄美珍は台東出身で、20歳からパブで歌手活動を始め、その後スター誕生のような番組から頭角を現し、下記URLの「途中(トゥージョン)」という歌がYouTubeで1000万アクセス突破したことが注目を集め、頭角を現していきました。 ..
- 1072 ビュー
- 0 コメント
日本でこれまで賭博にあたるとされていたカジノを解禁する法案が、賛成多数で可決されましたが、色々な懸念も多いようですね。 バルセロナでは、カジノ店を至る所で目にします。2〜3年ほど前でしたか、米国のラスベガスを欧州にもオープンさせようと言う計画が真剣に持ち上がりました。パリにあるディズニーランド ..
- 846 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)











