クリスマスの四週間前の11月27日になると、アドベント(待降節)と呼ばれ、正式にクリスマス期間が始まるとされます。 10月位から店頭にはクリスマスグッズが並び、次第にクリスマス音楽が流れるようになるのは珍しくないことですが、アドベント期間に突入すると、クリスマスらしさも急増してきます。 ..
- 977 ビュー
- 0 コメント
晩秋に入りすっかり陽が短くなりました。水力発電に頼るネパールでこれまで乾季に避けては通れなかった長時間の計画停電。毎年この時期は一日の半分以上が停電していました。そのため蝋燭や、充電式ライト、蓄電インバーター、自家発電機と大金をはたいて自衛策を講じてきました。 ..
- 849 ビュー
- 0 コメント
デンマークでは、チェーン展開しているスーパーマーケットが何種類かあり、市場や専門店もありますが、スーパーで食材や食品を買う人の割合はかなり高いと言えます。 そのスーパーでは、それぞれ毎週チラシを発行し、近所に配布したり、店先に置いてあります。 それを見て、今週はどのスーパーに何を買いに行くか決め ..
- 1326 ビュー
- 0 コメント
以前、卒業式の様子を紹介した台北市立成功高級中學(以下、成功高中)で、11月12日に冬季ダンスパーティが行われました。台北市内の女子校の生徒たちも応援に駆けつけ、卒業式に見た「男臭い」雰囲気が少し和らいだ感じになり、微笑ましい光景が広がりました。 以下、その様子を紹介していきます。 ..
- 842 ビュー
- 0 コメント
数年前に話題になった、グーグルグラス、覚えていますか?(https://developers.google.com/glass/)話題にはなりましたが、商業的に大成功したわけではありません。グーグルの本社はシリコンバレーにあり、たくさんの知り合いが試している姿を見ました。プライバシーの問題などもあり ..
タグ:グーグルグラス
- 1436 ビュー
- 0 コメント
今年もボクシングの国際交流試合・台北市カップが11月4〜6日に開催されました。例年の8〜9月よりも開催が遅れただけでなく、参加したのは中国の選手のみ、という異例の状態でしたが、開催にこぎつけました。 その中で注目されたのは、リオディジャネイロ五輪ボクシング男子フライ級で銅メダルを獲得した中 ..
- 1142 ビュー
- 0 コメント
みなさんこんにちは。サンティアゴの街は少しずつショッピングモールやスーパーなどでクリスマスツリーやデコレーションを飾ったりして、年末のムードが出始めているところです。それにしても真夏のクリスマスやお正月は何年経ってもやっぱりまだ慣れません。 ..
タグ:
- 1082 ビュー
- 0 コメント
毎年11月に行われ、多くの来場者で賑わう台北国際旅行展ですが、今年は11月4〜7日に世界貿易中心1、3号館で行われました。今年は、主催者が入場規制を行うほどの盛況で、4日間合計で過去最高の38万人が会場を訪れました。 私も、来年の旧正月の帰国用の航空券が気になり、会場へ行きましたが、来場者 ..
- 916 ビュー
- 0 コメント
2015年4月5月に起こったネパール大地震で被害を被った世界遺産のボウダナート仏塔が修復されました。 ..
- 908 ビュー
- 0 コメント
以前、下記URLにて台湾のコミケ・CWTの様子を紹介しました。 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2016515144023 今回は、11月5、6日に花博の争艶館で行われた通称「FF」と呼ばれる「ファンシーフロンティア(fanc ..
- 1176 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)










