大浦 智子

 「今週からメトロ代が3.5レアル(約107円)に値下がりしてたんです!ジウマ大統領の職務停止の影響ですかねぇ!?」 と、喜んだのもつかの間。  「それはね、お釣りがない時に、お釣りの渡せる料金に緊急値下げするだけなのよ。ちゃんとポルトガル語で書いてあるわよ」    2か月ほど前から3. ..

  • 875 ビュー
  • 0 コメント
高橋 久美子

アンニョンハセヨ(こんにちは)。こちら韓国には「オデン」と呼ばれる食べ物があります。「オデン」は日本語であるため、韓国語を使おう!とのことで、「オムッ」とも言われますが、「オデン」といえば誰にでも通じます。 この「オムッ」は、日本のオデンとは少々違い、さつま揚げのことです。日本のオデンのように ..

  • 981 ビュー
  • 0 コメント
青柳 みちよ

先日バンコク市内で引越しをしました。新しい部屋は市内中心部のエリアで、買い物にも外食にもとても便利です。 部屋の造りも気に入っており、引越ししてよかったなぁと思っていたのですが、そう良い事ばかりではありませんでした。 ..

  • 949 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

気が早いながらもかき氷を食べ始め、今回行って来たのは三軒茶屋にある「かき氷喫茶 バンパク」。 住所を確認していたので商店街を通ってお店の方向へ進んでいたのですが、お店が見当たりません。 ..

  • 719 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 以前、下記URLにて、知多娘。に新たに加わる「台北つつじ」のオーディション開催について紹介しました。 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2015112923142  そのオーディションを経て、デビューが決まった台北つつじの台湾 ..

  • 1117 ビュー
  • 0 コメント
倉田 直子

2014年より、オランダの飲酒年齢はかつての16歳から18歳に引き上げられました。 子供の脳の発達が阻害されることを懸念した政府によって決定されましたが、これによってオランダの高校生は飲酒ができなくなってしまいました。 「飲酒は20歳から」の日本で育った私から見ると18歳でも早い、寛容に思え ..

  • 2780 ビュー
  • 1 コメント
フリードリヒス カオル

毎年、夏休みが終わってから新学期を迎えるオランダ。日本では桜が咲く頃、晴れ晴れと始業式・・・というのが当たり前ですが、こちらは夏休み後が『始業式』の時期にあたります。そのため、5月の今が、卒業前のちょっとした準備期間というわけです。 ..

  • 1058 ビュー
  • 0 コメント
青柳 みちよ

ここ最近、日本を訪れる外国人が私の周りで増えています。 旅行から戻った彼らが話す“日本の印象”は様々ですが、「食」や「観光」はもとより「道路がキレイだった」というコメントをしばしば耳にします。 ..

  • 776 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 これまで、何度も会場にある落書きコーナーの書き込みを紹介してきました。 台北国際コミック・アニメフェスティバル、漫画博覧会の落書きコーナーは、表裏関係なく書き込みが多く、中日に必ず新しいものに取り替えていますが、それでもすぐに気合が入った書き込みで埋まってしまいます。 ..

  • 1174 ビュー
  • 1 コメント
倉田 直子

4月下旬のオランダは、イベントが目白押しです! 先日、フラワーパレードの記事を書いたばかりですが、またまた大きな国を挙げてのイベントがありました。 参照記事:「ハーレムで花のパレード山車展示」 http://ima-earth.com/contents/entry.php?id=2016425 ..

  • 1124 ビュー
  • 0 コメント